Mobile Blockchain Node" has been commercialized and launched /「モバイルブロックチェーンノード」を商品化し営業展開を開始致しました
2024年7月 8日 09:00
July 8, 2024
Sees Co., Ltd. has commercialized "Mobile Blockchain Node" and started sales development.
With the current proliferation of mobile devices such as smartphones and tablet PCs, security risks are a concern when transmitting data from mobile devices to the cloud.
These mobile terminals that use external networks do not have the same security as corporate PC terminals, and their safety cannot be guaranteed.
In addition, data transmitted from mobile devices is subject to hacking, and there is a growing need to ensure the security of the data itself.
Sees Co., Ltd. believes that the safest way to protect transmitted data is to use it as a "blockchain node" connected to the blockchain network.
Data transmission performed by "blockchain nodes" is handled by the blockchain environment (a protocol dedicated to blockchain) to ensure that data is handled securely.
Mobile Blockchain Node
--------------------------------------------------------------
2024年7月8日
株式会社シーズは、「モバイルブロックチェーンノード」を商品化し営業展開を開始致しました。
スマートフォンやタブレット型PCなどのモバイル端末が普及した現在、モバイル端末からクラウドへのデータ送信においてセキュリティリスクが懸念されています。
外部ネットワークを利用するこれらのモバイル端末は、企業内PC端末のようなセキュリティがなく安全性が担保できていないのが現状です。
特にモバイル端末では各種の認証を行うため個人情報漏洩等のリスクが増大してしまいます、またモバイル端末から送信されるデータはハッキングの対象となり、送信するデータ自体の安全性確保も求められるようになってきました。
株式会社シーズは、送信データを守るためにはブロックチェーンネットワークに接続される「ブロックチェーンノード」として活用するのが最も安全に利用する方法だと確信しています。
「ブロックチェーンノード」が行うデータ送信は、ブロックチェーン環境(ブロックチェーン専用のプロトコル)によってデータが安全に処理されます。
モバイルブロックチェーンノード