2021年6月 4日 09:00
June 4, 2021
Sees Co., Ltd. has launched the landing page for the Blockchain Chip, our current top priority in development.
The Sees Blockchain Chip, which forms the core of our blockchain IoT business, is something we proudly believe will revolutionize IoT.
By not only ensuring the reliability of transmitted data but also enabling autonomous decentralized control of edge devices, it becomes possible to build unprecedented large-scale IoT systems while significantly reducing CPU load.
Sees Co., Ltd. has successfully developed an extremely compact light node blockchain in pursuit of realizing the Blockchain Chip.
Going forward, we will concentrate our efforts on developing the chip (SIP) that will house it.
By decentralizing edge processing in IoT through the Blockchain Chip, we will also make possible a form of decentralized AI in which each chip functions like a single brain cell.
This is the IoT chip of the next generation--the Sees Blockchain Chip.
Sees Blockchain Chip
--------------------------------------------------------------
2021年6月4日
株式会社シーズは、現在最も注力しているブロックチェーンチップに関するLP(ランディングページ)をオープン致しました。
ブロックチェーンIoT事業の中核を成すシーズブロックチェーンチップはIoTに革命を齎す存在だと自負しています。
伝送データーの保障のみならず末端機器を自立分散制御する事により、これまでに無い大規模なIoTシステムをCPUの負荷を大幅に下げることにより構築可能となります。
株式会社シーズは、このブロックチェーンチップを実現させる目的により極めてコンパクトなライトノードブロックチェーンの開発に成功致しました。
今後、これを収めるチップの開発に注力してまいります。
IoTにおける末端処理をブロックチェーンチップで自立分散化することにより、チップを一つの脳細胞に置き換えた分散型AIも実現致します。
次代のIoTチップ、それがシーズブロックチェーンチップです。
シーズブロックチェーンチップ